Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

LOG 2014-12

■2014-12-01
いまさらアナ雪
 なんか今年中に観ておかないといけないような脅迫感にかられて、『アナと雪の女王』を観た。

 やっぱどう考えても「ありのままの」はおかしいな。調べてみるとさんざん言われているのでいまさら言うことじゃあないけど、あの日本語訳は完全に大団円用だろうと思う。
 エルサがあれを歌うシーンは、変なたとえかたをすれば「会社の忘年会を無断でサボって冬コミの原稿をやっていたらなんかすげえ筆がノッてきたOL同人作家」みたいな状態なわけで、今後の孤立が確定した状況とあの前向きな歌詞はマッチしていない。ただエルサの表情は非常に活き活きとしているので、ひょっとしたらそういう同人作家みたいな心境を理解できる人が訳したのかもしれないな。



 ところでこの作品、原題が「Frozen」だ。
 あちらのセンスはよくわからないけど、このタイトルはいろいろな問題を引き起こさなかったのだろうか?

 アナ雪はたくさんの関連グッズがある。それは食品業界にも及ぶ。
 日本では「アナと雪の女王」と書いてあるからいいが、あちらではクッキーでも何でも「Frozen」と書かれていることになる。

 たとえばもし次の仮面ライダーが「仮面ライダー冷凍」だったら大変なことになることがおわかり頂けるだろうか。
 「仮面ライダー冷凍グミ」「仮面ライダー冷凍チョコモナカ」「仮面ライダー冷凍あらびきウィンナー」などがスーパーマーケットに入荷されることになるのだ。
 詳しくない店員が冷凍棚に陳列してしまう事態が続発するに違いない。

 アメリカでは公教育をしっかり受けていない移民の店員もいるかもしれない。スーパーの敷地も広大で、扱う商品もとんでもなく多い。しかも訴訟社会だ。Frozen関連の食品で「冷蔵のはずのウィンナーが冷凍されていた」とかそういう告訴が連発されなかったのだろうか。
 ある意味それも作品のイメージと合っていたのかもしれないが、不安は尽きない。
 
■2014-12-02
行かざあやらざあ
 「ワースゴーイ!あいりさん自力でおすわりできたねェー!」



♪ターッタタータタッタ タタタタター

 やーったやったたった でーきーたー♪
 やーっとやっととっと でーきーたー♪
 ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
 でーきたできた できたできた ハイハイハイ♪

 Yeah Yeah Wow Wow Yeah Wow Wow...
 Yeah Yeah Wow Wow Yeah Wow Wow...



 ワイフ「ちょっと待って最後そんなんだっけ」
 
■2014-12-06
スマブラforWiiU
 大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU発売ーッ!

 やはり解像度が高いというのはそれだけで素晴らしいな。3DS版と基本的な内容が同じなだけに、よけいに解像度の高まりを感じる。
 ただ基本的な内容が同じなだけに、3DS版のHDリマスターをやってるなーという感覚は否めない。WiiU本体まで用意してこれだと……

 と思いきや、ソフト立ち上げて「オレ曲セレクト」してるだけでティッシュ5枚くらい余裕でした。(4年ぶり2回目)
 3DSと同じはずのメニュー画面の音楽ですら3DSのスピーカーで聴いていたのとの落差で泣ける始末。もちろんサントラプレゼントには即応募した。

 ゲームキューブコントローラも活躍してはいるんだけど、無線のコントローラに慣れちゃうと億劫なもので、ガチ操作を必要としない時はゲームパッドで済ませてしまっている。この場合テレビも要らぬ。工夫次第ではゲームパッドをディスプレイとしてどっかに固定し、寝ながらGCコントローラでプレイすることも不可能ではない。
 ゲームパッドは新しい自堕落スタイルを生み出したな。

 【追記】
 ところで今作にもステージエディットがある。
 ゲームパッドをフル活用して、かなりアナログなステージが作れる。
 連日こういうのとかこういうのとか、そういうクソステージを生み出してしまった。
 どこに出しても恥ずかしいクソステージの数々を、公開したりシェアしたりする機能がないのが惜しまれる。
 
■2014-12-18
ほぼ日手帳2015
 手帳はいつも「ほぼ日」のを使っているんだけど、今年MOTHER2のカバーが発売されたじゃないですか。

 でもこれ標準サイズじゃないですか。
 俺が使ってるのWEEKSじゃないですか。
 WEEKSって実質、ソフトカバーが白と黒しかなくて区別しがたいじゃないですか。


 ないなら、つくろう。


onett
そして完成

 画像は海外CGアーティストChristopher=サンのもの。
 職場で使えるようにレトロ調に補正して、いい感じの紙に印刷して、透明カバーに入れてGOよ!
 2015年はこれでいきます。
 
■2014-12-24
年賀状の季節
 今年は出産報告もかねているので子どもの写真を使わねばならぬ。
 しかしただ子どもの写真を全面に使って「ウチの子かわいいでしょ系」の年賀状を作るのは俺のデザイン魂が許さぬ……!

(1)とにかく格好良くレイアウトしよう

(2)子どもの写真はさりげなく配置して…

(3)ああ~~我が子かわいいんじゃ~~

(4)写真拡大!

(5)……これウチの子かわいい系年賀状じゃねえか!

(6)ボツ! (1)に戻る。

 コレを繰り返していて全く進みません。
 子どもはデザイン魂を狂わせるやで……
 
■2014-12-29
12月のあいりさん
 あいりさんはおすわりを完全にマスターした。
 最初はDogezaの姿勢で前後にゆらゆらしているだけだったが、そこから尻を高く上げ、上手に腰を下ろして上体を起こすことができるようになった。
 現在はそこから前に向かってハイハイを試みているが、三歩進んで三歩戻るような状態を繰り返しており、目標に向かって前進するのは運次第というありさまになっている。なんという困難性。普通は左スティックを前に倒すだけで進むようになっているはず。やはり人生はクソゲーなのか。
 しかし我々大人はいつのまにか、この複雑な人体の移動コマンドをマクロを書いて自動処理しているのであり、あいりさんもこの奇妙なムーブをしながらマクロを書いているのだろうと思われる。完成が待たれる。

 なお、おすわりの際にどうしても後退するため、コタツに体が押し込まれていく事態が多々ある。おもしろいのでとくに救出はしない。まんざらでもなさそうだし。



 あいりさんはおすわりの安定にともない視点が高くなり、より高いところに手が届くようになった。
 これはつまりコタツの上においてあるスマフォやデジカメ、リモコンといったたぐいのものに積極的に手を伸ばすことが可能ということ。あいりさんはそれらを決して見逃さない。ストラップが垂れているようならそれをつかんで引っ張り、落下してきたスマフォで頭を打って泣くのである。
 何度痛い目にあっても引っ張るのをやめないので、やはりアカチャンの学習能力に期待することはできないと悟った。人は悲しいぐらい忘れてゆく生き物なのだ。こうして今日もあいりさんは果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばすので、我々が危機を遠ざけてやるしかない。まだ大移動をしないのがせめてもの救いだ。



 幼いころ婆様が歌っていた子守唄をあいりさんにとびっきり不気味に歌い上げるとあいりさんが泣く。
 この子守歌、ちゃんと調べたら2番がわりとガチで不穏だった。1番しか知らなかったが婆様はなぜこんな歌を。



 現在、あいりさんは日に2回離乳食を食べている。
 だんだん歯ごたえのあるものにも挑戦するようになり、おやつのアカチャン用おせんべいなども食べられるようになった。ただまだ、掴む→放すの操作が難しいらしく、なかなか手に持ったおせんべいを口に置いてくることができない。結局、一口サイズに割って直接口に運んでやるしかないのだ。

 また、下の歯が微妙に生え始めているため、ゴムの歯ブラシを与えている。現状、それで下の歯をグリグリしてやると大変に喜ぶ。生え始めでムズムズするのだろう。終わっても大喜びでそれをカミカミしている。ブラシ側より持ち手側のほうがいいらしい。



 以上、生後8ヶ月を迎えたあいりさんの記録。