◆不定期日記ログ◆
LOG 2005-07
- ■2005-07-04
- フリコムサギ
週末はちょっと関東のほうへ行ってまいりました。
久しぶりな人たちと久しぶりな感じに。初めての人とは恥ずかしげな感じに。
さて、本日はどうしたことか現金36万円を持ち歩いています。
簡単にいうと、通帳にある余った学費を親に返還するためです。
直に振り込めればラクなんだけど、とりあえず現金で持って帰って来いとのことなのでしかたなく身に付けています、36万を。
前にも似たようなことがありましたが今度は全て個人的なお金です。いま全滅したらパアです。緊張が高まります。
緊張が高まったら当然パパに電話です。今度こそセーブしてみせます。
トゥルルル トゥルルル ガチャ
「もしもし」
出たのは婆さんでした。
もしもし、オレオレ、オレだけど。
「誰?」
オレオレ。オレだって。
いま36万用意したから。もって帰るから待ってて。バーイ。
やったーセーブ完了だー。
久しぶりな人たちと久しぶりな感じに。初めての人とは恥ずかしげな感じに。
さて、本日はどうしたことか現金36万円を持ち歩いています。
簡単にいうと、通帳にある余った学費を親に返還するためです。
直に振り込めればラクなんだけど、とりあえず現金で持って帰って来いとのことなのでしかたなく身に付けています、36万を。
前にも似たようなことがありましたが今度は全て個人的なお金です。いま全滅したらパアです。緊張が高まります。
緊張が高まったら当然パパに電話です。今度こそセーブしてみせます。
トゥルルル トゥルルル ガチャ
「もしもし」
出たのは婆さんでした。
もしもし、オレオレ、オレだけど。
「誰?」
オレオレ。オレだって。
いま36万用意したから。もって帰るから待ってて。バーイ。
やったーセーブ完了だー。
父者「冷凍庫のアイス、最後の一個誰か喰えよ」
いやおかしい。
冷凍庫にはたしかにカップアイスクリームが一個残っていたが、アレはフタを開けた形跡がある。誰かの食べかけではなかったか。
父者「俺が間違って開けただけだから中身は全部入ってる」
そんなばかなと思って確認してみると、確かに一食分の重さはある。
ためしに取り出して居間に持ってきた。
フタをペリペリ開けてみる。
中身は確かに入ってはいたが、それは明らかに入っているべきアイスクリームの質感ではなかった。間違いなくシャーベットだ。
なんだこれ?
母者「誰かが空きパックに何か入れて凍らせた感じね」
だ、誰がそんな事をしたというんだ!
母者「さっき必死に最後の一個にこだわってた人じゃない?」
父者「まあ喰えよ」
謀ったな!?父さんにも謀られたことないのに!
何を凍らせたんだよ!
父者「喰ってみろよ。喰えないものを薦めたりしねえよ」
怪しすぎる。
しかし謀られた以上はとりあえず口に運んでみなければならぬ。
スプーンで上のほうをガリガリ削る。
…。
…なんか薄めた練乳みたいな…。
味が薄くてわからん。
父者「んー?水が分離して上に溜まったのか?」
何を入れたんだァー!!
作り方はいいから原料を言えェェーッ!!
父者「ひっくり返して下から喰えばいいだろ」
質問に答えろォォーッ!
仕方ない、言われたとおりひっくり返して下のほうを食べてみる。
んー…
練乳味…だけど…なんか…
父者「隠し味に塩を入れたんだけど」
また謀った!!
何が目的なんだこの親父はァァーッ!!
いやおかしい。
冷凍庫にはたしかにカップアイスクリームが一個残っていたが、アレはフタを開けた形跡がある。誰かの食べかけではなかったか。
父者「俺が間違って開けただけだから中身は全部入ってる」
そんなばかなと思って確認してみると、確かに一食分の重さはある。
ためしに取り出して居間に持ってきた。
フタをペリペリ開けてみる。
中身は確かに入ってはいたが、それは明らかに入っているべきアイスクリームの質感ではなかった。間違いなくシャーベットだ。
なんだこれ?
母者「誰かが空きパックに何か入れて凍らせた感じね」
だ、誰がそんな事をしたというんだ!
母者「さっき必死に最後の一個にこだわってた人じゃない?」
父者「まあ喰えよ」
謀ったな!?父さんにも謀られたことないのに!
何を凍らせたんだよ!
父者「喰ってみろよ。喰えないものを薦めたりしねえよ」
怪しすぎる。
しかし謀られた以上はとりあえず口に運んでみなければならぬ。
スプーンで上のほうをガリガリ削る。
…。
…なんか薄めた練乳みたいな…。
味が薄くてわからん。
父者「んー?水が分離して上に溜まったのか?」
何を入れたんだァー!!
作り方はいいから原料を言えェェーッ!!
父者「ひっくり返して下から喰えばいいだろ」
質問に答えろォォーッ!
仕方ない、言われたとおりひっくり返して下のほうを食べてみる。
んー…
練乳味…だけど…なんか…
父者「隠し味に塩を入れたんだけど」
また謀った!!
何が目的なんだこの親父はァァーッ!!
- ■2005-07-10
- ロンドン同時多発
こういう悲しい事件が起こるたびにふと思うんだけど、
テロの直後にインターネットに出た犯行声明が、
全然関係ない奴がそれっぽくでっち上げたニセサイトだったら、
テロリストに対するテロだよな。
全世界に対するフィッシング詐欺だよな。
テロの直後にインターネットに出た犯行声明が、
全然関係ない奴がそれっぽくでっち上げたニセサイトだったら、
テロリストに対するテロだよな。
全世界に対するフィッシング詐欺だよな。
- ■2005-07-12
- サクセス・ストーリィ
初めて電車男のスレを見たときからずっとひっかかっていたモヤモヤの原因が、このブームの最中にようやくわかった。
ありゃ、あの「電」の最後のニョロリとした部分が要らないんだ。
(´-`).。oO(雷車男)
ほら、なんか「田」が順を追って高みを目指していくサクセス・ストーリィになったじゃん?
(´-`).。oO(雷電車勇男)
これはちょっと順を追いすぎじゃないかな。
ちょっとオリジナルストーリィ多すぎじゃないかな。
(´-`).。oO(雷電車勇男甲田)
あっ、広がって制圧したよー!!
ありゃ、あの「電」の最後のニョロリとした部分が要らないんだ。
(´-`).。oO(雷車男)
ほら、なんか「田」が順を追って高みを目指していくサクセス・ストーリィになったじゃん?
(´-`).。oO(雷電車勇男)
これはちょっと順を追いすぎじゃないかな。
ちょっとオリジナルストーリィ多すぎじゃないかな。
(´-`).。oO(雷電車勇男甲田)
あっ、広がって制圧したよー!!
- ■2005-07-14
- 韓国時代劇
ここんとこ最近、父者と母者が「宮廷女官チャングムの誓い」という韓国時代劇ドラマにハマっており、夜になると居間のテレビはチャングムに支配される。
別に僕は定期的にテレビを見る習慣を持っていないからいいんだけど、気になるのは毎回流れるそのテーマソングなのだ。
いやね、先に言っとくと、別に、空耳ネタとして聞いたわけじゃないのよ?
民謡っぽい歌を児童合唱団っぽい人が歌ってるんだけど。
歌い出しが普通に「おーなーらー おーならー」って聞こえるの。
これもうすっごい気になる。
テーマソングだからドラマ中にかかったりするの。
超盛り上がったシーンで力いっぱい「おーなーらー おーならー」って。
ごめんすっごい集中できない。
ていうかこのテーマソングのタイトル、その名も「オナラ」って言うらしい。
感動的にストレートすぎる。
で、ためしに「チャングム オナラ」で検索かけてみた。
これだけストレートなんだ、きっと盛んにネタにされてるに違いない!と思ったら、なんか思ったよりネタになってない。
「主題歌の『オナラ』も披露され…」とか普通に語られてる。おかしい。「『オナラ』を聴いて感動しました!」とか、知らない人が聞いたら自然にスッと距離をとるようなことまで堂々と語られているぞ!なぜだ!なんでみんな平気なんだー!?
ああ!そうか!
オナラで大爆笑するような人はチャングムなんて見てねえのか!
なるほど!超ナットクだぜぇー!
あとついでにこのおならドットコムに関する情報もドキドキしながら募集中。
別に僕は定期的にテレビを見る習慣を持っていないからいいんだけど、気になるのは毎回流れるそのテーマソングなのだ。
いやね、先に言っとくと、別に、空耳ネタとして聞いたわけじゃないのよ?
民謡っぽい歌を児童合唱団っぽい人が歌ってるんだけど。
歌い出しが普通に「おーなーらー おーならー」って聞こえるの。
これもうすっごい気になる。
テーマソングだからドラマ中にかかったりするの。
超盛り上がったシーンで力いっぱい「おーなーらー おーならー」って。
ごめんすっごい集中できない。
ていうかこのテーマソングのタイトル、その名も「オナラ」って言うらしい。
感動的にストレートすぎる。
で、ためしに「チャングム オナラ」で検索かけてみた。
これだけストレートなんだ、きっと盛んにネタにされてるに違いない!と思ったら、なんか思ったよりネタになってない。
「主題歌の『オナラ』も披露され…」とか普通に語られてる。おかしい。「『オナラ』を聴いて感動しました!」とか、知らない人が聞いたら自然にスッと距離をとるようなことまで堂々と語られているぞ!なぜだ!なんでみんな平気なんだー!?
ああ!そうか!
オナラで大爆笑するような人はチャングムなんて見てねえのか!
なるほど!超ナットクだぜぇー!
あとついでにこのおならドットコムに関する情報もドキドキしながら募集中。
- ■2005-07-16
- MOE-Baton
各所から「萌えバトン」が回ってきた。こうなりゃガチだぜ。
■属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
非人型ロボット。
■萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
セーラー服と…
■萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
…機関銃。
■萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
真冬に首に縄を巻いた全裸の男が縄の先を柔道着の男に持たれてビーチバレーのボールで寒そうに股間を隠す仕草。
■萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
イタリア
■これはちょっと聞きたいからまわす5人
実は俺はこのバトンって奴が最高に萌えなのでこの5本のバトンは誰にも渡さずに「ベイビー」「ポッシュ」「ジンジャー」「スポーティ」「スケアリー」と名前をつけて可愛がってハーレムを作ってやるぜハァハァ
■属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
非人型ロボット。
■萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
セーラー服と…
■萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
…機関銃。
■萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
真冬に首に縄を巻いた全裸の男が縄の先を柔道着の男に持たれてビーチバレーのボールで寒そうに股間を隠す仕草。
■萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
イタリア
■これはちょっと聞きたいからまわす5人
実は俺はこのバトンって奴が最高に萌えなのでこの5本のバトンは誰にも渡さずに「ベイビー」「ポッシュ」「ジンジャー」「スポーティ」「スケアリー」と名前をつけて可愛がってハーレムを作ってやるぜハァハァ
- ■2005-07-18
- 風の笛
なんとなく「HINOKIO」を観てきたよ。
べ、別に、ロボに惹かれたわけじゃないぞ!
ほんとだぞ!
このお話はロボがメインじゃなくって、ひきこもりの小学生がロボを操って、そのロボを媒体としたヴァーチャルとリアルの人間関係を築いていくさまを描いたドラマなんですが、そこかしこに出てくる小学生ライフの描写がとてもベタでよかったです。
帰りの会で男子のいたずらを告発するメガネ女子とか。
リコーダーぺろぺろとか。
あと…秘密基地とか。
リコーダーぺろぺろとか。
個人的にはジュン以外のお友達のポジションが最後までうまく定まらなかったのと、お話がなんかぴっちり詰まってる感じがしたのが気になりましたが、ロボの一挙手一投足が「アイ,ロボット」以上に生活感漂ってたので満足でした。
お父さんにはツッコミたいことが山ほどありますが省略します。
べ、別に、ロボに惹かれたわけじゃないぞ!
ほんとだぞ!
このお話はロボがメインじゃなくって、ひきこもりの小学生がロボを操って、そのロボを媒体としたヴァーチャルとリアルの人間関係を築いていくさまを描いたドラマなんですが、そこかしこに出てくる小学生ライフの描写がとてもベタでよかったです。
帰りの会で男子のいたずらを告発するメガネ女子とか。
リコーダーぺろぺろとか。
あと…秘密基地とか。
リコーダーぺろぺろとか。
個人的にはジュン以外のお友達のポジションが最後までうまく定まらなかったのと、お話がなんかぴっちり詰まってる感じがしたのが気になりましたが、ロボの一挙手一投足が「アイ,ロボット」以上に生活感漂ってたので満足でした。
お父さんにはツッコミたいことが山ほどありますが省略します。
- ■2005-07-21
- 一期一会
母者は徹底的にゴキブリを駆逐する。
ゴキブリ単体の不快さもあるが、母者の真意はそんなことではない。
そのゴキブリを捕食するでかい蜘蛛がスゲー嫌いなのだ。(過去日記参照)
話は変わるが、昨日風呂に入ったら、手のひらにすっぽりおさまるサイズの蜘蛛がいらっしゃった。
僕のあとに風呂に入るのは母者なので、これはまずいと思った。
母者に見つかったらコイツは間違いなく叩き殺される。
ここにいてはいけないのよ、森へおかえり…
僕は必死に息でフーフーやって、網戸のかげに移動させた。
そして蜘蛛と同室なままひとっ風呂あびた。
数分後、母者が風呂から出てきて、「風呂場に蜘蛛が出たからアンタ叩き殺してちょうだい」と言ってきた。
アイツしくじりやがったなと思った。
しかたないので「いいよ母さん、あと風呂場を洗うだけだろ、僕がやっとくよ」といってその場はおさめた。
そして蜘蛛と同室なまま風呂を洗った。
ここにいてはいけないのよ、森へおかえり…
きっとハートtoハートで僕の想いは伝わるはず!
夜のうちにそこの網戸の隙間から出て行くんだ!
今日、風呂に入ったらまた同じところに蜘蛛がいらっしゃった。
ハ、ハートじゃ駄目だぁー。
ゴキブリ単体の不快さもあるが、母者の真意はそんなことではない。
そのゴキブリを捕食するでかい蜘蛛がスゲー嫌いなのだ。(過去日記参照)
話は変わるが、昨日風呂に入ったら、手のひらにすっぽりおさまるサイズの蜘蛛がいらっしゃった。
僕のあとに風呂に入るのは母者なので、これはまずいと思った。
母者に見つかったらコイツは間違いなく叩き殺される。
ここにいてはいけないのよ、森へおかえり…
僕は必死に息でフーフーやって、網戸のかげに移動させた。
そして蜘蛛と同室なままひとっ風呂あびた。
数分後、母者が風呂から出てきて、「風呂場に蜘蛛が出たからアンタ叩き殺してちょうだい」と言ってきた。
アイツしくじりやがったなと思った。
しかたないので「いいよ母さん、あと風呂場を洗うだけだろ、僕がやっとくよ」といってその場はおさめた。
そして蜘蛛と同室なまま風呂を洗った。
ここにいてはいけないのよ、森へおかえり…
きっとハートtoハートで僕の想いは伝わるはず!
夜のうちにそこの網戸の隙間から出て行くんだ!
今日、風呂に入ったらまた同じところに蜘蛛がいらっしゃった。
ハ、ハートじゃ駄目だぁー。
- ■2005-07-22
- 次はお前だ竜崎
僕の知り合いにすごいカエルが好きな娘がいるんですが、
今日は庭先で見かけたイケMENカエルの写真を紹介します。

僕は新世界の神となる この眼光!すでに死神と目の取引までしていそうだぜ!
デ、デスノートで殺される!
今日は庭先で見かけたイケMENカエルの写真を紹介します。

僕は新世界の神となる
デ、デスノートで殺される!
- ■2005-07-24
- 今日開発した歌
【東京ハニー // IKUZO RANGE】
(RAP)
テレビもねぇー! ラジオもねぇー!
車もそれほど走ってねぇー!
電話もねぇー! ガスもねぇー!
バスは一日一度来るー!
こんな村嫌だ 東京へ出るだ
東京へ出たら べこを飼うだ
こんな村嫌だ 東京へ出るだ
東京へ出たら 東京でべこ飼うだ
おら 東京のことよく知らないけれど
なんかときめいてます!
(RAP)
テレビもねぇー! ラジオもねぇー!
車もそれほど走ってねぇー!
電話もねぇー! ガスもねぇー!
バスは一日一度来るー!
こんな村嫌だ 東京へ出るだ
東京へ出たら べこを飼うだ
こんな村嫌だ 東京へ出るだ
東京へ出たら 東京でべこ飼うだ
おら 東京のことよく知らないけれど
なんかときめいてます!
- ■2005-07-26
- 台風で暇
ドライアイスを持て余した。
勢いにまかせて便器に投入したら、
とてもファンタジーな便器になった。
今では反省している。
勢いにまかせて便器に投入したら、
とてもファンタジーな便器になった。
今では反省している。
- ■2005-07-30
- 諦め日記
今週は、左足の薬指を、合計4回も強打したので、
僕は、やんぬるかな、と、思いました。
僕は、やんぬるかな、と、思いました。
- ■2005-07-31
- 真のゲーム脳
ふとしたはずみで花火大会を見に行きました
特大しだれ花火の連発がカッコよかったです。
でも、僕は、そのしだれ花火の下半分のほうを見ながら、
「あれがシューティングの弾幕だったら到底避けきれないな…」
と慄きました。
僕は慄いたのです。
特大しだれ花火の連発がカッコよかったです。
でも、僕は、そのしだれ花火の下半分のほうを見ながら、
「あれがシューティングの弾幕だったら到底避けきれないな…」
と慄きました。
僕は慄いたのです。