Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

LOG 2011-08

■2011-08-05
伝統的七夕
 明日は旧暦の7月7日にあたる。
 七夕が雨だったり満月だったりするたびに、七夕だけは旧暦(太陰太陽暦)に戻すべきだと思うんだけど、調べてみると国立天文台も似たような主張をしていた。

 太陰太陽暦は、明治6年に現在の暦が採用されるよりも前の暦で、現在は公には使われていません。このため、伝統的七夕の日は、太陰太陽暦による7月7日に近い日として、以下のように定義します。
 二十四節気の処暑(しょしょ=太陽黄経が150度になる瞬間)を含む日かそれよりも前で、処暑に最も近い朔(さく=新月)の瞬間を含む日から数えて7日目が「伝統的七夕」の日です。

国立天文台webサイトより
 やけにまわりくどいのは、政府が採用していない旧暦を国立機関が奨励するわけにはいかない、という事情と、より厳密に星空が見やすい日を、という計算による。
 これによると今年の七夕は8月6日だが、来年は8月24日までずれこむ。
 ちょっと年中行事にするには苦しいかもしれない。

 だが、よく考えたら明治政府が太陽暦を採用したときにその旨を織姫と彦星に報告したとは考えにくいので、彼らはまだ普通に旧暦7月7日に会ってるのかもしれない。
 いまさら国立天文台が「伝統的七夕」を通達したところで、それが織女星に届くまで光速でも25年かかるので、いっそみんな旧暦で七夕をすべきじゃあないだろうか?
 
■2011-08-08
安藤ロイド
 久しぶりに衝動買いをした。
 今キーボードをたたいてるのは、NECのAndroid端末であるLifeTouch NOTEだ。
lifetouchnote
アンドロイド!

 もともとスマートフォンに対するあこがれはあったんだけど、それは「無線LAN経由でインターネットにアクセスできる」という一点に集約されていた。つまりそれは電話である必要はなく、単に小型の端末であれば良かったのだ。
 iTunesへの拒否感からiPhoneやiPadが使用できないので、Androidで動く奴を捜していたところコイツを見つけた、というのが衝動買いの顛末である。

 こいつにはでかいキーボードがついている。
 低価格ゆえなんかカチャカチャする感じはあるけれども、この広さは快適だ。
 「ネットができるポメラ」とはよく言ったもので、長文入力にストレスはない。
 電源を完全に落とした状態からもすぐ立ち上がるし、この動きの軽快さはwindowsのネットブックじゃあ考えられない。

 なんにせよまだAndroidというOSに慣れていないうえ、もともとキーボードを想定していないシステムをけっこー強引に対応させている感じがあるので違和感はバリバリ。
 だが長文を書くのとインターネットを見るのにはぜんぜん不便しないので、こいつを足がかりにAndroidの世界になじんでいこうと思う。
 
■2011-08-16
文化系音ゲー
 きっかけはただの「感謝とおわびのパッケージ」だった。
 タダで貰えるというので貰ってきただけの『パタポン2』を、なんだかんだで1ヶ月間遊んでしまった。

 僕はモンハンをやったことがないけれど、このゲームはモンハン的だと思う。
 狩りをして、素材を手に入れて、軍を強化して、ボスを倒す。
 基本的にはそれの繰り返しだ。

 特徴的なのは、前進、攻撃、防御などのコマンドが全てリズムアクションになっている点で、たとえば最初の4拍子で前進コマンド(□□□○)を入れて、次の4拍子でパタポンが動くのを見守る、などの繰り返しで戦闘が行われる。コマンド入力がリアルタイムなターン制バトルと言ってもいいし、譜面のないリズムゲーと言ってもいい。

 ゲームの楽しさを語るとき、僕はよく「体育会系」「文化系」の区別をする。おおざっぱに言うと、アクションなど「プレイヤー本人の経験値」が要求されるゲームが体育会系で、RPGなど「ゲーム内の経験値」を高める必要があるのが文化系である。最近ではアクションでも育成要素が盛り込まれることが多く、両者の境界はあいまいになってきている。

 で、このゲームはかなり文化系寄りにデザインされていると思う。立ちはだかるボスの難易度はかなり高めで、腕を磨いて低レベルで倒そうとすると非常に不毛な戦いを強いられる。音ゲーでたとえるなら「魁!ミッドナイト」のノーマル譜面を10連続でプレイして全部エクセを出すことを要求されるような戦いだ。
 一方、素材を集めるのには時間がかかるものの、装備を強化して力押ししたほうが手応えが感じられて良い。狙って強化すれば、まあエクセとは言わずフルコン程度の戦いでも十分に勝てるようになっているし、見返りが目に見えて大きいので素材集めも楽しい。

 普通、リズムゲーはプレイヤーの技術が全てのガチ体育会系ジャンルである。
 『パタポン』は、リズムゲーにしては極めて珍しい、かなり文化系なゲームと言える。
 RPGである『MOTHER3』よりも文化系だった。


 思いのほか飽きずに最後までプレイしてしまったので、ダウンロードだけして放置していた『勇なまor2』のほうをすっかり忘れていた。
 こちらはガチ体育会系のゲームである。
 そろそろパタポンの神をやめて破壊神を始めるか。
 
■2011-08-18
今朝の寝言
 餃子って……
 なぜか食べたくなって……
 なぜか平たくなって……

 そして、意外におさまる!!
 
■2011-08-22
ノトーリアス
 ふと『ジョジョ』の5部ゲーがやりたくなって、中古で買ってきた。
 これもう10年前のゲームなのかよ、信じられない。
 大学の部室で無駄無駄したのが最後だから、もう感覚をずいぶん忘れている。

 このゲームはたしか、ただ相手を倒すだけでも進めるけれど、戦闘中に「原作準拠っぽい行動」を取ることでスコアが加算されて隠し要素が解禁される、というシステムだった。
 ただしその条件は、原作をしっかり把握している人でも気づけないものが多く、攻略情報を見ながら一つずつ解禁していったような記憶がある。
 さて、じゃあさっそくネアポリスでブチャラティを無駄無駄するところから……


 ……?
 なんだ……?ステージが多いな……
 まるでクリア後のセーブデータみたいに……

 (バァ――――z____ン)

 な、なんなんだこれは……!!
 スタンド攻撃なのか!?全ての隠し要素が解禁されているッ!
 だ……誰がやったんだッ!?いつ!こんな事を誰がやったのだ!!
 (10年前の俺です)


 という流れで猛烈にヤル気がなくなってしまった。
 とりあえずディアボロをアバッキオ本体で蹴り殺して鬱憤をはらします。
 
■2011-08-25
機種変物語
 ファック!
 誕生日目前だというのに、2007年からずっと愛用してきたケータイを、不注意から水没させてしまった。いまさら修理もかなわないので、機種変をするしかない。

 とはいえ、2年契約が過ぎてもずっと機種変してこなかったのは、これだ!と思う端末がなかったからだ。まさかこんなことで機種変を余儀なくされるとは思っていなかったので、ぜんぜん候補を検討していない……が、改めて見ても最新ラインナップにはぜんぜん惹かれる要素がない。
 この愛機を越えるには、この心をときめかせるには、スマートフォンしかない。
 そう思った。

 今月になって急にAndroidのマシンをいじりはじめたのはこの伏線だったのか。
 くやしいがそう納得して、俺はソニエリのXperia acroを手に取っていた。
 なんか末弟が似たようなマシンを使ってた気がするが知ったことか。
 初めて使ったDocomoの端末もソニエリだったので、何か懐かしい感じがする。



 iモードとは完全にお別れになる。
 しかし、iモードのメールアドレスを生かすために、今度はspモードってやつに登録しなければならない。ここの設定はふつうはショップでやってもらうところだと思うけれど、どうやらその設定のためにパケ代を負担しなければならないらしいので、マニュアルだけもらって帰ってきた。
 会社や家に戻ればwifi通信が使える。これならパケ代はかからない。俺がスマートフォンに一番価値を見い出した部分だ。

 だが、どーもspモードって奴では、wifiに繋がってるとメールできないらしい。
 それじゃ結局パケ代はかかるんじゃねーか!この期に及んで融通の利かないヤツ!ていうかショップのお姉さんもそこは言っといてよ!
 やむを得ずwifiを切り、普通のデータ通信でspモードの設定をいじり、wifi経由でも使えるようにした。この程度ならショップでやってもらえばよかった。とりあえず一安心だ。


 AndroidというOSにはまだ慣れ始めたばかりだけど、やっぱりおもしろいアプリやサービスはiPhoneに固まってるなーって印象(ライトセーバーの音がするアプリを振り回しながら)。今後ガツガツとカスタマイズしていきたい所存。