Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

LOG 2021-08

■2021-08-13
七歳児よ、牌を握れ
 昨年は六歳児に「ゆくゆくは麻雀を覚えてもらいたい」という気持ちでカードゲーム『レシピ』で勝負を挑んだ我が家でしたが、この夏さらなる簡易麻雀ゲームに進むことにしました。
 ということで今回は『すずめ雀』です。
Suzume-Jong
将棋盤でプレイするのはお勧めしません
 子どもとプレイする簡易麻雀ゲームといえば誰もがドンジャラを挙げることと思いますが、ドンジャラは基本的にキャラゲーです。ドラえもんにもクレしんにもそれほど思い入れがない我が家には、あのサイズのキャラゲーはちょっと厳しい。ポケモンのポンジャンならまだ理解度が高いとこなんですが。ていうかどうぶつの森のジャラポンとかあったのかよ。教えてよ。

 とにかくドンジャラ系のやつは、作品への愛しだいで役がビシッと揃ったときにテンションの差が全然違いますからね。なんで仮面ライダーオーズをドンジャラにしてくれなかったんですかバンダイさん。あのメダルたちドンジャラにしてくれと言わんばかりの設定だったじゃないですか。みんな緑色の牌を9種集めて完全体ウヴァさんを名乗りたかったじゃないですか。だからドンジャラするにはこのレベルの作品愛がないと申し訳ないんですよね。(早口で)


 話をすずめ雀に戻しましょう。ていうか毎回「すずめすずめ」で変換してるの変な気持ちですね。
 数々の闘牌でならしたお前たちならば、公式のページを見ただけでだいたい理解できることと思いますが、この麻雀では索子の1~9と發と中の合計44枚の牌しか使いません。白はありません。「クソッ何も書いてねえ……ハズレだ!」ってなっちゃうので。
 そのうえ手牌はたったの5枚。すなわちアガリの形は同牌3枚か連番3枚の2セットになります。
 これが何を意味するかというと、いきなりクライマックスだということです。お前たちほどの豪運の持ち主であるならば、数回やれば天和も飛び出すことでしょう。

 ただそれゆえに「5点縛り」があります。順子が1点、刻子が2点なので基礎の点数が2~4点、タンヤオで+1点、チャンタで+2点、ドラや赤牌(中を含む)で+1点です。これで合計5点以上の面子にしないとアガることは許されません。牌が11種しかなく、リーチもなく、ちゃんと自分の捨牌をロンするとフリテンを食らうルールゆえ、面前での苦しい読み合いが続きます。
 この読み合いがまじで麻雀のそれで、麻雀未経験者でもイースーチー老師とリャンウーパー老師の教えを自然と叩き込まれることになるでしょう。

 とはいえ俺自身もスジとかよくわかってないし、娘氏はわりとお気持ちで牌を捨てていくので、相手の捨牌を見て「索子の偏り……さては染めてやがるな」とつぶやくのが精一杯です。いや索子しかねえんだよ知ってるよ。
 娘氏は『レシピ』によって、捨てられた牌で自分の役が完成できるときに何か叫んでビクトリーする流れが身についています。あとは自分がどの牌で待っているのかをちゃんと理解することですが、パパも麻雀やってて自分の待ちが何なのか見失いがちなのでもはや教えることは何もないわい。


 その他、感激した点や気になった点を挙げていきます。
  • プレイ人数が2~5人なのが素晴らしい。4人ピッタリ必要なのは時々困る。
  • ちゃんと麻雀牌なのが良い。コロナ禍でもう物理牌は握れないかと思っていた。
  • 牌が少ないので、ジャラジャラしたあと積まずにそのまま始められるのが良い。
    (雰囲気づくりのため積んでも良い。七歳児には難しいが。)
  • 手牌が少なく赤牌が多い関係上、配牌で豪運を発揮できるかという要素が強い。
  • ポンもないし緑一色以外に得点にも関わらない發さんが不憫。
  • 七歳児が「何が描いてあるかわからない」という理由で7・8・9あたりを捨てがち。
  • やっぱ「リーチ!」って言って点棒投げたい欲求はある。ローカルルールで対応可か。
 というわけでこのミニマリスト麻雀ことすずめ雀、麻雀のルールや点数計算は知らないけど麻雀の雰囲気を出したい人にはうってつけではないかと思います。
 麻雀を知らない君も、すずめ雀で点棒という名のプライドを取ったり取られたりしよう!
 
■2021-08-26
俺とガチャゲー
 40歳になった。俺の年齢がついにさくらヒロシと並んでしまった。
 去年は「39歳にもなって今更LINEを始めた話」をしたので、今年も新規になんかやった話をしようと思う。

ログインボーナス
 どうしたことかこの1年、ずっと休まず『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(以降ロマサガRS)をプレイしている。
 今まで一切触ってこなかったジャンルである「ガチャを軸とした基本無料ゲーム」に、俺が1年もの間連続ログインしているというのは驚異的なことだ。いったいどういった魅力があってのことか!?

 ……特にない。そこにあるからやっている。

 代わり映えのしない周回作業をオート戦闘で繰り返すことで、自分が好きなキャラを集めた部隊を育て美しい形に整えていく……そんなことが一種の快楽を生み出すのだということがわかった。
 以前クッキークリッカーが流行ったことで、我々人類には「ただ数字が増えるだけでなんか楽しくなってしまう」という習性があることが完全に証明された。
 周回してキャラのステータスが上がる……するとどうなる? より周回速度が上がり、次のキャラのステータスを上げやすくなる。そうして多くのキャラのステータスが高まるとどうなる? どんなステージが来ても高速周回できる姿勢が整う。育てるキャラがいなくなったら……? 次のガチャ更新を待つ。
 こう書くとだいぶ虚無に見えるが、これが立派に快楽を生む仕組みなのだということをわからされてしまった。

推し
 美しいドット絵キャラたち。これをボイス付き美少女キャラに置き換えると数多くのガチャゲーを納得できるような気がする。


 ただ明確に不満を表明しておくべき部分があって、肝心のシナリオが虚無である。
 メインクエストはロマサガRSキャラの物語であって、原作キャラの設定を生かした展開はもう長いこと行われていない。
 シーズンイベントや各作品にフォーカスしたイベントにもシナリオは付属していない。今年の正月が最後だったと思う。
 原作付きソシャゲだとこういうことは珍しくないんだろうか? 作品クロスオーバーのキャラ会話とか需要あると思うんだけど。

 したがって我々は「パーティにいるキャラの大半がなぜ仲間になったのか知らない」という状態でこのゲームを進めている。まあサガなんて原作からわりとそういうとこあるのでそれでいいのかもしれないが、アポロンとかオルロワージュとか「なんでこいつがパーティに加入するんだ?」っていうようなキャラに対してまったく説明がない。
 そのため「理由もなく現れたナハトズィーガーを、なぜかガチャから出て仲間になったナハトズィーガーで、なぜか倒す」というような意味不明なイベントがずっと続いている。さすがにこれは異常な事態なんじゃないだろうか。
 せっかく「ドット絵キャラが動いて掛け合いをする」というおじさんに刺さる形のシナリオ表現をしているのだから、イベントごとにそれを活かさないのはヤル気がないと思われても仕方ない。

 そっちがそのつもりならこっちもこのつもりだ、ということで、俺は「原作でプレイアブルになっているキャラしか使わない」という方針で遊んでいる。本作が加入までのシナリオを語らない以上、原作で仲間になってないキャラは使わねえぞということである。
 とは言うものの、スービエと海の主の娘のシナリオを読んでスービエ使いたくなったかというと全然ノーなので、やっぱ難しいんだろなという気持ちも両立している。


 もちろん褒めるべき部分も多々あり、主に戦闘のBGMがくそかっこいいので周回が捗る、という点である。
 サガスカイベントのときは特に、通常バトル曲が4種類もあることを利用してそれらをランダム再生することで周回時に飽きにくく、かつどれもこれもイントロでブチ上がる最高のBGMなので大変に捗った。捗るのはいいからサガスカをちゃんとクリアしろと言いたい。
 ロマサガはもう初代ロマサガの頃から「バトルは過酷だがかっこいいBGMを流しとくので耐えてくれ」みたいなとこがあるので、こればかりは周回ゲーとめちゃめちゃ相性がよかったと認めざるを得ない。
 極端な話「通勤途中に本を読みながらオート戦闘でサガのバトル曲を聴いているとキャラクターが育っていく斬新なサントラ」として継続している可能性すらある。ミュージックホールで解禁した音楽を周回中に流す機能、有償石で買えませんかね。


 それゆえ、俺の中では「1年休まずログインするくらい遊んでいるけど、他人にはまったくオススメできない」という珍しい評価になっており、アンケートにも正直にそう書いている。
 イベントにシナリオが付属し、ガチャに新規実装されてイベントバトルで成長率4倍になってるキャラクターが全員出てきて喋るくらいでないと、未プレイ勢におすすめできるゲーム体験にはならないと思う。
 1年も遊べば感謝の課金のひとつでもしたい気持ちなんだが、プレイ方針のせいもあってか配布される無償石がうなるほど在庫してるし、有償石限定のものも「白薔薇姫に技一個ひらめかせるために5000円」とか異様な価格設定なのでまったく手が出ない。サガフロ本体より高いとかこの業界どうなってんの? もうちょっと幅広い課金へのこだわりを見せてくれ。
 
■2021-08-29
あさがおのかんさつにっき
 きょうは、あさがおの たねを とりました。
 あさがおは、したの ほうが かれていて、みどりの はっぱは、すこししか のこって いませんでした。
 あたらしい はなが、うえの ほうに さいて いたので、びっくり しました。

 あさがおの かんさつを して わかったことは、「そもそも地面からの熱線で朝顔が枯れてしまうような季節を、蝉が暑さで死ぬような季節を、本当に『夏』と呼んでいいのか?」ということだ。
 それは我々の持つ夏のイメージを大きく毀損するものではないだろうか?
 世界有数の大都市圏がひしめく土地に、エアコンがなければ死者が出るような気象現象が襲いかかっているのに、それをいまだに「夏」と呼び続けるのは、あまりに危機感が足りないのではないだろうか?


 我々は、夏のイメージを守るため、ただちにこの災害的な何かを「夏」と呼ぶのをやめ、夏を5~6月に移動させた上で、7~9月を「ヤク」とか「まが」とかそういう恐ろしい呼び名に変えるべきであろう。
 そうすれば夏休みは「禍つ休み」となり、「長期休暇で普段できない学習を~」みたいなものではなく、「この暑さは災害なので決してエアコンの効いた部屋から出るな」という意味合いになってくる。そしてゴール田ウィークが夏休みとなる。
 
 あらかじめそのように夏を移動しておけば、夏季オリンピックを涼しい6月に行うことだってできたはずなのだ。「南半球のリオオリンピックは冬の8月に行われたが?」知ってんだよォ!!社会科の教師かオメーはよォォ!!


 冗談半分で書くが、緊急事態宣言の効果から見て、我々庶民の危機感は完全に雰囲気次第と言っていい。
 感染症も熱中症も、庶民に危機感を持って欲しいのであれば「テレビCMが全部ACジャパンに差し変わる」あたりの演出が低コストで効果があるのではないかと思う。一度社会実験してみてほしい。
 
■2021-08-30
ゴールデンカムイの話をしよう!
 そろそろ皆さん『ゴールデンカムイ』288話まで追いつきましたか?
 エッ追いついてない!? この稀代の名作、無料公開中のうちに履修しておくべきですよ! リアルタイムで結末を見届ける価値はありますよ!

 追いついた人のところに行って喋る生活だけでは物足りなくなってしまったので、自分で日記を立ち上げることにした。
 物語は最終章……ここで全話解放したのはおそらく、こうやって話題にしてくれということだと思う。存分に話題にしよう。

 話題の内容はもちろん「最終決戦生存トトカルチョ」だッ!
 『鬼滅の刃』の柱生存トトカルチョでほぼ全問不正解(生き残ると思ってた柱が全滅し、死ぬと思ってた柱が生き延びた)をたたき出した俺が、この最終局面で生き残るメンバーを大予想するッ!
 一応追いついていない人へのネタバレを考慮して書いてはいるが、「最終決戦の顔ぶれはネタバレ!」って思う人は追いついてくれ。


【杉本一行】
  • 杉元
    頼むから死なないでくれ。ただ「不死身の杉元が死ぬのはどんなときか」という話は何度か触れられているので、完全に希望的観測で言っている。
  • アシㇼパさん
    アシㇼパさんが死んだら話が終わんなくなっちゃうでしょうが!!
  • 白石
    こいつは死なない。死なないが生き延びて金塊手に入れたらどうするって話、結論が出てないんだよな。南の島に入植してシライシ王国でも作ってくれ……

【土方一派】
  • 土方歳三
    爽やかニㇱパ。生き延びて後日談が語られると史実と食い違うので、この局面でどれだけカッコよく死ぬかという期待値がものすごく高まっている。推しが脚本上の死ぬべきベストのタイミングで死ぬことは……悲しいことではない……
  • 永倉新八
    1915年まで生きた実績があるのであと数年は絶対死なない。強い。
  • 門倉部長
    この漫画において「運の良さ」に一点賭けして生き延びてきたのはチート。サッポロビール工場からの脱出はギャグ化してたし、このシリアスな最終戦でギャグ補正が切れて死にそう。
  • キラウㇱ
    門倉に同行しているので危険すぎる。あんまり背景が描かれていないので回想シーンに突入しなければ生き残れるはずだ。門倉の幸運に守られて自分だけ助かるとかありそう。
  • 不敗の牛山
    こういうキャラはお嬢を守る肉の盾となって壮絶に散ってこそという気持ちがある。
  • 夏太郎
    ハッピの人。語り部として生き延びてほしい。
  • 都丹庵士
    死刑囚なので死ぬとは思うが、戦い方がやたらかっこいいので頑張って欲しい。とはいえ昼間の乱戦で役に立つのか?

【第七師団】
  • 鶴見中尉
    因縁がありすぎて「誰がこいつを殺すのか」を予想しないといけないレベル。病んだ月島軍曹とかに刺されないでね……?
  • 月島軍曹
    鶴見中尉の忠臣としてのメンタルが完成してしまったが、鶴見中尉を盲信したまま死ぬのは他のキャラがやったので、生き残って欲しい。
  • 二階堂一等卒
    今度こそ杉元を殺せるといいね浩平! いや無理だろ……杉元に腕を斬られて土方に足を斬られてよく生きてるなお前……
  • 鯉登少尉
    第七師団の未来のために生き残るのではないかと思うが、「生き延びるとちょうど太平洋戦争で軍の重要なポストにつく階級」という考察を見てしまい、いっそカッコよく散ってくれという気持ちに傾いている。

【よくわからない人】
  • 尾形百之助
    因縁がありすぎて「誰がこいつを殺すのか」を予想しないといけないレベル。尾形と戦うべきキャラが多すぎる。血縁者である勇作さん(故人)の顔がまったく描かれてこなかったのも不安が残る。
  • ヴァシリ
    頭巾ちゃん。ここまで来て尾形に負けて欲しくないが、言葉の壁のせいでどの陣営の人もこいつの名前を知らないので、こいつがあっさり尾形を殺したらそれはそれで着地点が難しい。生き残ったとして不法入国してるしどうやってロシアに帰るの?
  • ソフィア
    月島&鯉登と交戦してド派手に死にそう。生き残ってロシア勢をちゃんと本土に連れ帰って欲しいものだが、ウイルクもユルバルスも死んでしまったしな……
  • その他の人
    お願いだから再登場しないでくれ。平和に暮らしていてくれ。

 この怒涛の無料公開っぷりから察して、鬼滅みたいに最終決戦に突入してから決着まで単行本7冊かかるなんてことはないと思うので、これ以上事態が複雑にならない前提のもとで予想した。
 とはいえ、俺は柱生存トトカルチョ全敗の男だし、誰が誰を殺してもおかしくないしんどい展開になっているので、あまり勝算はない。感情闇鍋ウエスタンとはよく言ったものですね。


■2022-04-28 追記

 いい最終回だった……ということでネタバレ増し増しで答え合わせをしよう!

【杉元一行】
  • 杉元 [正解]
    当たり前のように生きてて笑った。「誰の葬式?誰か死んだの?」「うっうわあああ杉元が生きてるゥゥッ!!」っていう回は単行本加筆パートになるんだろうな。買わないといかん。
  • アシㇼパさん [正解]
    もう絶対ダメだと思ったけどあの状態からよく「杉元といつまでもヒンナヒンナして暮らすEND」に持って行けたな……
  • 白石 [正解]
    うわああ本当にシライシ王国を作るやつがあるかーッ!! しかしやっぱ金塊争奪戦の結末を全部背負い込めるのはこいつしかいないんだよな。綺麗なオチだ。
  • 谷垣源次郎 [無答]
    スケベマタギ。いっそ再登場するな!という気持ちで見守ってたら参戦してきてお前~~!!ってなったし案の定撃たれたけど生きててよかった。谷垣はいつも周囲よりワンランク戦闘力が低い描写をされてるのに頑張っててえらい。でも子作りは頑張りすぎでは。

【土方一派】
  • 土方歳三 [正解]
    刀なんて託してどうすんだと思ったが、それが政府へのコネになるとは。どんな変態でも笑顔で死んでいくこの作品において、悔しがって死んだこの人の存在感は大きい。
  • 永倉新八 [正解]
    やはり死ななかった。史実バリアは強い。
  • 門倉部長 [不正解]
    砲台に向かったときはもうダメだと思ったけど、そのまま戦線から離脱できたようでよかった。不正解だけどよかった。
  • キラウㇱ [正解]
    完全に門倉部長とセットになってんじゃねえか! クソ映画撮ってんじゃねえ!(実写映画スタッフへの牽制)
  • マンスール [無答]
    新キャラ投下は予想してなかったよ! 誰!? 誰なの!? なんで軍艦を落とせる人材が無から湧いて出るの!?
  • 不敗の牛山 [正解]
    「こういうキャラはお嬢を守る肉の盾となって壮絶に散ってこそ」って言ったけどここで死んだらお嬢の精神がもう持たないぞってところで死ぬから困る。
  • 夏太郎 [正解]
    新撰組の生き様を刻みつけて余生を過ごしたんだな……。
  • 都丹庵士 [正解]
    やはり昼間の乱戦で活躍するのは厳しかった。

【第七師団】
  • 鶴見中尉 [正解]
    死なないわけがない。ノラ坊の下りで杉元といろいろあるかなって思ったけど、菊田さんのことはあの程度で流さないとテンポ悪くなるからな……
  • 月島軍曹 [正解]
    なんかフリーダムな御曹司に振り回される執事みたいなポジで生き残ってて微笑ましかった。お前はそれでいいよ。
  • 二階堂一等卒 [正解]
    ほっぺたに穴ブチあけたのに普通に戦闘を継続する杉元がおかしいよ。双子再会の死に様演出は笑っちゃった。なに美しく死んでんだ。この作品「なに美しく死んでんだ!」ってツッコむことばかりだったな。
  • 鯉登少尉 [正解]
    「第七師団の未来のために生き残る」と予想したが、第七師団のあとしまつをするために生き残ったんだな。

【よくわからない人】
  • 尾形百之助 [正解]
    一人で勝手に納得して一人で勝手に死んでんじゃあねーッ! お前が勇作さんを殺したせいで何人の人生が狂ったと思ってんだ……と思ったけど、勇作さんと関係なく人生狂いまくってる人ばっかりだったわ。こいつがギリギリで自刃したのがアシㇼパさんの日常ENDにたどり着く最後のラインだった。
  • ヴァシリ [不正解]
    姿も見せずに射殺されるとかスナイパーらしいけど寂しすぎない? と思ったら最終話の1コマだけで姿も見せずに健在ぶりをアピールされてひっくり返った。尾形からの影響も示唆される無駄のない美しいエピローグ。
  • ソフィア [正解]
    ユルバルスの仇討ちをするのかと思ったら鶴見中尉との因縁を清算しに行った。そういえばそうだよな。
  • ヒグマ [無答]
    いや「オールスター最終戦に俺が呼ばれてないのおかしいでしょ?」みたいな顔で野生のヒグマがPOPするなよ!!

 生存トトカルチョとしては15/17で、ほぼ合格点といって良いのではないでしょうか(無答除く)。特に白石を大当たりさせたのが満足度高い。
 それだけ丁寧なキャラ描写がされていたということで、要するに、ゴールデンカムイは名作だということです。