Oneside Flat Web

◆クイズ式匿名ツッコミフォーム◆

最近のツッコミ一覧

特定の記事へのツッコミでない投稿はこちらへどうぞ。→ [総合ツッコミ窓口]
 
掛川花鳥園はクルマで行きやすいというのも静岡県民には良い点です。鳥の時代が来ている……!
>>2025-02-28 (25-03-24 20:47) Q40
掛川花鳥園、いいですよね。
理性、課金に対する理性が持たないんですが、もう給餌マシーンですよ、はい。」
>>2025-02-28 (25-03-23 10:25) Q144
でっ…でも車田先生はテレポーテーションのことテレポーションって書いてたじゃないですか!(後日テレポーティションになった)
>>2025-03-16 (25-03-16 20:54) Q5
なんということを! 我々は車田先生から「トライデント」と「フェニックス」を教えてもらったはずなのに!
>>2025-03-16 (25-03-16 20:49) Q124
移行ツールもないっぽいんで手動で引っ越ししないといけないのが面倒なんだよね……まあ今回はもうドメインあるので読者皆様には影響ありませんが。
>>General (25-01-15 22:07) Q196
ご無沙汰しております。お元気そうで何より!いつも拝読しております。高校卒業の頃から使ってきた愛着あるドメインだったのに。やはりみんなCsideの記事は読みに来るんだね。そして引っ越し先も実は俺も同じなんだけど、あの無料サーバサービス終わりで、Xサーバーになって仕様が変わって無料でメールができなくなるという。。。
>>General (25-01-15 09:05) Q169
ワーオ御無沙汰!実家がお世話になっております!
12月に急に引っ越し記事のアクセスが爆増し、シーサイドネットが完全に死んだことを知りました。悲しすぎる。俺はFTP接続だけは生きてたのでデータは回収できたけど……
>>General (25-01-14 12:39) Q38
お久しぶりです。ご実家からは物を仕入れ続けさせていただいております、けんちゃんです。

Csideの記事を読んでいたけど、まさか9月に更新したのに俺だけは大丈夫だと思っていたら、12月頭に全てメールが死んで、すべてのIDに紐づいており現在もメール認証のものがすべてできない状態です。
https://minhyo.jp/csidenet
金も払ったのに悲惨ですわ・・・ピザがお忙しいようで。
>>General (25-01-14 09:22) Q124
バッ謹!シーサイドネットからの脱出が1年遅れたらヤバかった説あります。
>>2025-01-01 (25-01-05 07:46) Q232
バッ謹賀ム新年!!
今年もここでバッ謹できる幸せを大切に強く生きていこうと思います。
>>2025-01-01 (25-01-04 09:49) Q244
バッ謹賀ム新年!!ビャン、盛り上げていこうゼ!
>>2025-01-01 (25-01-02 09:46) Q149
バッ謹賀ム新年!!
そしてビャン!(2025年の漢字は𰻞𰻞麺のビャン)
今年もよろしくお願いします!
>>2025-01-01 (25-01-01 12:22) Q70
そこは是非ちいかわのモモンガで再生してください。声はおっさんですけど。
>>2024-12-28 (24-12-29 10:34) Q89
9割がた良い話だったのに、ラストで急にフレイザードさんが出てきて吹きましたw(らくだ)
>>2024-12-28 (24-12-29 01:08) Q209
「なでなさいのポーズ」で我が家のネコチャン(現在は霊体)を思い出しました。可愛がりを要求する小動物はいいですね。
ペシャワールってアフガニスタンだと思っていました。びっくり。(らくだ)
>>2024-11-30 (24-11-30 13:27) Q101
日本人、◯◯TARO というキャラに慣れ親しみすぎていますからね。
>>2023-08-12 (24-11-29 17:50) Q225
わたしの脳は「ブロタロウ」と変換していました。ないはずの「R」がどこから出てきたのか……多分「TA」に一文字挟んで「O」という並びが日本人の脳をバグらせているのではないでしょうか。(らくだ)
>>2023-08-12 (24-11-29 12:12) Q10
ああ あなたさま こそ しんの ゆうしゃ !!
>>2024-10-28 (24-11-02 14:44) Q76
つまり……この俺自身がどえっち鎧を着るしかないということ!!
>>2024-10-28 (24-11-02 08:10) Q245
確かにえっち鎧を娘さんに着せる訳にはいかない……しかし奥方様ならばと閃いたわたしですが、剣と魔法(と体術と斧といろいろ)で残虐行為手当を稼ぐ世界に自分の妻を放り込むのは余りにも非道。
「するってえと、◯◯は俺の嫁って言ってる皆さんはノーダメノーミスクリアを是とする男の中の男なんですかい?」(セルフツッコミ)
そういうことでもないんだよなあ(セルフ返し)
>>2024-10-28 (24-10-31 18:17) Q146
粥と雑炊は有力候補なんだけど、全てのご飯粒がワイヤーに挟まるのが難点なんですよね……
>>2024-09-05 (24-09-08 11:35) Q233
そこで「粥」ですよ(らくだ)
>>2024-09-05 (24-09-05 21:41) Q96
自家中毒、たぶんクオリティが低すぎてダメでしょうね……
>>2024-08-17 (24-08-18 20:35) Q43
そのうち自分で弾いて泣き出す永久機関(永久機関じゃない)が完成するんですね……(らくだ)
>>2024-08-17 (24-08-18 14:14) Q182
軍団、主に芸能界と球界に生息している。いったいなぜ……
>>2024-08-09 (24-08-12 17:23) Q223
石原軍団「おっと、忘れてもらっちゃ困るな!」
>>2024-08-09 (24-08-12 14:26) Q135
もっとこう、ボボボーボ・ボーボボみたいな名前が増えて欲しい。いや、ダメかもしれない。
>>2024-07-25 (24-07-28 22:34) Q165
言われてみれば「嵐」も完全に一般名詞でしたね……。
>>2024-07-25 (24-07-27 21:40) Q13
NEWSというアイドルグループがあるのですが、テレビ欄から情報を得ることすら困難です。歌番組の歌手名羅列の末尾に書いてあると出演するのか、短いニュース番組があるのか……?
>>2024-07-25 (24-07-27 17:15) Q128
毎回プレイ日記が面白いんですよねぇ……メーカーから何か受け取っても良いんじゃないかってレベルで。
クイズは62番でした。名前が「ロー」で終わる総理大臣経験者って結構いるんですね。(らくだ)
>>2024-07-07 (24-07-07 14:27) Q62
リンク、リンク……暖かく見守るのです……。よろしくお願いします。
>>2024-06-08 (24-06-13 19:37) Q200
リンク、リンク・・・いずれ俺も個人サイトを作ってリンクを貼ってもらうのが夢だったので希望が残りました。これからもあたたたかく見守ります。
>>2024-06-08 (24-06-11 01:49) Q94
あそこ行くと「鳥好きってこんなに大勢いるんだ……」って強い気持ちになりますね。
>>2024-05-31 (24-06-06 21:22) Q96
掛川花鳥園ねぇ、あそこ理性が問われるんだよ。気づくとエサチケット爆買いして爆速で消えてゆく。脳がしあわせ。
>>2024-05-31 (24-06-02 16:51) Q10
ウィザードリィのあるご家庭にダンジョン飯は相性が良いッ!(なんで6人パーティなのかとか)
>>2024-05-31 (24-06-01 08:15) Q11
ダンジョン飯は我が家もハマっている!
描画スキルの上がったアイリチャンの絵を早く見てみたい。
>>2024-05-31 (24-06-01 07:43) Q241
バリウムは改良を繰り返し美味くなってるので恐れずガンバッテ!だが膨張剤、それは苦しい。
>>2024-05-14 (24-05-22 09:57) Q186
そろそろ健康診断にバリウムが出てくるお年頃の者です。おびえています。胃カメラは課金コンテンツか・・・課金しなきゃ・・・
>>2024-05-14 (24-05-19 01:50) Q25
やはり俺の鼻の穴が広かった可能性が高い!幸運だったというべきか。
>>2024-05-14 (24-05-15 20:27) Q145
経鼻でやろうとしてにっちもさっちも(ルイ・アームストロングのことではありません)いかなくなったわたしにはうらやましい話です。ちなみに今回のクイズはアダムとイブの長男でした。おれはしょうきにもどった!
>>2024-05-14 (24-05-14 21:41) Q25
ハリボーと「ねこねこ日本史」既刊全巻をゲットした娘氏に代わりましてお礼申し上げます。
>>2024-04-29 (24-04-30 21:50) Q57
娘さんおめでとうございました!
>>2024-04-29 (24-04-30 20:15) Q109
実は幸運なことに8は触ってない(7→10へのアップグレード勢)んですよね。
>>2024-04-27 (24-04-29 10:11) Q209
7から10、なんか間にあったような気がするけどきっと気のせいなんだぜ。
>>2024-04-27 (24-04-28 20:45) Q209
ガンガンは雁の名前なのかなあ。名前は残雪だよ!!
>>2024-04-15 (24-04-24 07:25) Q86
なんやコイツ・・・って思ったけどガン(ガンガン)で笑ってしまった。
>>2024-04-15 (24-04-23 23:29) Q161
石を投げるといえば浦沢脚本。激走戦隊カーレンジャー、Youtubeで配信中!
>>2024-02-03 (24-02-19 22:14) Q115
石を投げる人で思い出すのがカブトボーグだった、通りすがりの者です。
>>2024-02-03 (24-02-11 20:45) Q115
バッ謹賀ム新年!まったく新年みのない正月でしたが年は明けちまったので頑張りましょう。
>>2024-01-01 (24-01-09 07:12) Q115
バッ謹賀ム新年!
新年早々いろいろあって混乱気味でしたが、今年もよろしくお願いします。
>>2024-01-01 (24-01-08 00:24) Q192
バッ謹賀ム新年!前にこれ書いたの一年前なのが信じられない時の早さよ。
>>2024-01-01 (24-01-02 08:45) Q115
バッ謹賀ム新年! 今年も存分にユカイ文章を書きまくってください。らくだ
>>2024-01-01 (24-01-01 13:08) Q82
ではアナ雪にします。タワレコ、アナ雪、青、赤、黒です。
>>2023-12-06 (23-12-19 10:13) Q219
一番左、適当にアナ雪とか名付けてしまいそう。
>>2023-12-06 (23-12-17 23:32) Q58
タワレコですよねえ。
>>2023-12-06 (23-12-10 19:57) Q58
たしかにタワレコですね。
>>2023-12-06 (23-12-10 19:41) Q219
そのかわりに無洗米工場で出たヌカが肥料になって解決ってワケよ。
>>2023-11-14 (23-11-26 08:14) Q172
そういやおばあちゃんの知恵袋的なやつで「米の研ぎ汁を植物の水やりに使うと栄養になる」というのがあった気がするが、今の米を研いでも微妙な養分しか出てこないかも。おばあちゃん知恵袋も次世代に移行しなきゃな・・・
>>2023-11-14 (23-11-25 20:50) Q231
サイト管理人が広告を完全に制御できればいいんですけどね……配信する側が儲からないんでしょうね。
>>2023-10-27 (23-11-01 13:04) Q178
我、かつて個人サイトを営んでいた者。広告のない、よしんばあっても傍に小さく出てくるサイトをもう一度開設したいかもしれない。
>>2023-10-27 (23-10-31 23:33) Q10
まさか自らこの悪虐の片棒を担いでいたとはね……
>>2023-09-21 (23-09-22 07:42) Q205
アイちゃんの成長を感じる……カンがいい……
きっとニーナとアレキサンダーがどこに行ったのか、ハンバーグの材料が何なのか、地下鉄の電車をどこから入れたのか自ら悟るんだ……
>>2023-09-21 (23-09-22 06:58) Q55
ようこそMOTHER2の日!公式がちょっとしたイベントを作ってくれるのはありがたいですね。ハローそしてグッドバイです。
>>2003-07-10 (23-08-28 07:57) Q235
初めまして。20年越しのコメントをお許しください。この日記爆笑させてもらいました。とてもス・テ・キです。ポッ。
四人目の友達、いつか名前思い出してもらえるといいですね。
>>2003-07-10 (23-08-27 12:26) Q187