Oneside Flat Web

◆クイズ式匿名ツッコミフォーム◆

最近のツッコミ一覧

特定の記事へのツッコミでない投稿はこちらへどうぞ。→ [総合ツッコミ窓口]
 
ほんと原液って感じなんですよね。「ポニョよりはわかる」という何の指標にもならない感想がわいてきた。
>>2023-07-17 (23-07-24 23:20) Q227
ギリギリ致死量ではないけど薄める前の原液は飲んではいけないよと言われる酒のような液体を度胸試し感覚で一気飲みした気分になりました。もう一回観よう。
>>2023-07-17 (23-07-23 22:59) Q241
突然マジレス役に抜擢されたピピチャンの活躍にご期待ください。マジレス役って何だ。
>>2023-06-22 (23-06-23 22:07) Q251
ピピ助くんに同意です。だけどそれじゃ読者も面白くないんだよ!
>>2023-06-22 (23-06-23 09:57) Q41
さすがに24時間アナログ時計だと今17時なのか18時なのか瞬時にわかりませんからね……
>>2023-06-18 (23-06-18 21:04) Q100
カッコいいは正義。
あと、文字が小さくてもアナログ時計なら形で何となくわかるからすこ(クソザコ視力)。
>>2023-06-18 (23-06-18 18:47) Q206
ナナトリドリは運と戦略のバランスが良いですよ。これとすずめ雀は娘氏と決闘(デュエル)するのにうってつけです。闘争を求めましょう。
>>2023-05-03 (23-06-18 18:36) Q73
二人でプレイできるゲームを探していたので助かります。
来月には夏休みですね。思い切り闘争を求めてください。
>>2023-05-03 (23-06-18 08:08) Q118
ご愛顧ありがとうございます!次の20年もはりきってまいります。
>>2023-06-13 (23-06-17 15:12) Q172
22周年、おめでとうございます。ごつい数字ですね・・・
末長くアクセスさせていただこうかと思います。わっしょい。
>>2023-06-13 (23-06-16 16:56) Q56
おまぬけなぼく!沖縄日記のコメント用リンクを入れ忘れてる!すみません修正して移動しました。
>>2023-05-25 (23-05-31 15:27) Q51
沖縄旅行のページ、「遠足のあとに作文を書くのは思い出を忘れないようにする効果があるのだ」はこちらも心に刻まれました。名文だと思います。
>>2023-05-25 (23-05-30 12:36) Q234
なんか宮本さんの笑顔が浮かぶんですよね、楽しいでしょ?って。
>>2023-04-30 (23-05-26 22:08) Q127
おいらも観てきました。とてもよかった(ネタバレ回避小並感)。
やってほしいことあらかたやってくれる感があるから実質バーフバリ。
>>2023-04-30 (23-05-25 21:29) Q36
そうだそうだ、TPS視点で世界を捉える人もいれば俯瞰カメラで世界を捉える人もいるんだぞ。世界が悪い。
>>2023-05-17 (23-05-23 18:40) Q182
右左は反対側から見たら左右だから実質正解、世界が悪い(唐突な大人気ない言い訳)。
>>2023-05-17 (23-05-21 23:28) Q82
無事うごきそうな感じでみんなありがとう!一人だけ大富豪がいるな!
>>2023-02-03 (23-02-05 22:49) Q181
諸々お疲れ様でございました。タラタラしてんじゃね〜よ(事情を知らない人には煽りに見える)
>>2023-02-03 (23-02-04 13:07) Q104
俺は駄菓子店一棟買いが好きだったなぁ。
>>2023-02-03 (23-02-03 23:24) Q104
わさび太郎、これは我が化学部の公式おやつであった・・・
>>2023-02-03 (23-02-03 23:11) Q55
ぺらぺらしててサクサクしてるあのアレ
>>2023-02-03 (23-02-03 21:26) Q183
新生onesideflatバンザイ!!
>>2023-02-03 (23-02-03 18:34) Q20
モロッコヨーグル
>>2023-02-03 (23-02-03 18:23) Q15
牛すじおでん
>>2023-02-03 (23-02-03 18:09) Q104
引っ越しお疲れ様でございます。引っ越しと言えばあの名曲「hip hop shit」ですね。今でもたまに聞いています。好きな駄菓子は「ビッグカツ」です。これからもお元気に頑張ってください。
>>2023-02-03 (23-02-03 18:04) Q209
BIGカツ
>>2023-02-03 (23-02-03 17:38) Q182
さくら大根
>>2023-02-03 (23-02-03 17:12) Q252
コメントのテストをしたいので好きな駄菓子でも書いていってくれるかな。PHPのバージョンが上がった関係でエラーが出るの直さなきゃ……
>>2023-02-03 (23-02-03 17:12) Q252
あるいはピチューの電極を偏らせればプラスルとマイナンになる……それはありそう。
>>2023-01-27 (23-01-29 07:57) Q17
つまりプラスルとマイナンを合体すれば・・・これ以上はいけない。
>>2023-01-27 (23-01-27 21:38) Q0
ありがとうございます。いつまでもバッ謹賀ム新年できるサイトでありたいものですね。
>>2023-01-01 (23-01-03 08:55) Q213
ご愛読ありがとうございます。アイチャンはもうシーズン7ですね。だんだんこうして記録できる短文も減ってきました。
>>2022-11-23 (23-01-03 08:54) Q51
バッ謹賀ム新年!!
1日遅れてしまいましたが、今年もこのセリフをこのサイトで言えたことに何とも言えない幸せを感じます。
>>2023-01-01 (23-01-02 19:23) Q218
相変わらず可愛くて賢いアイチャンですね!
イヤのホンがわたしの腹筋にクリティカルヒットでした。
ところでアイチャンはシーズン6くらいですか?
(新生児はパイロット版とします)
>>2022-11-23 (22-01-01 20:11) Q20
相変わらずこのサイトでしか通用していませんがバッ謹賀ム新年! ヤッター俺も武衛だ!みんな武衛だ!
>>2023-01-01 (22-01-01 19:15) Q162
バッ謹賀ム新年!
聞いたところによると、江戸時代の民衆は肉食をしていませんでしたが鳥は食べたそうです。ウサギは飛ぶように走るので「アレは鳥でいいよね」ということにして食べたとか。
ウサギを一羽二羽と数えるのはその名残ということらしいのですが文鳥さんには酷な話題なので「みんな武衛だ」とでもお伝えください。
今年もご家族皆さんで健やかにお過ごしください。
>>2023-01-01 (22-01-01 06:50) Q162
ハイ!幸福は義務です!ChatGPTさんに幸福度の上げ方を聞いたらすごくマジレスが来た。
>>2022-12-20 (22-12-20 23:11) Q160
私たちはこのように共存出来るのですね、教えてくれてありがとう。幸福は義務です。市民、貴方は幸福ですか?
>>2022-12-20 (22-12-20 18:29) Q146
攻略から辿り着く方がいるとは。聖剣LoM、意外と攻略情報に乏しいんですよね……こちらも現在アニメの煌めきの都市(のBGM)でボロ泣きしているところです。
>>General (22-12-18 07:24) Q160
アニメ放映している聖剣伝説LOMが煌めきの都市まで到達したので、「そういえば宝石王のレベルってどういう条件で変動するっけ?」を調べていた過程でこちらの最小エンカウントクリアの記録にたどり着きました。「めっちゃわかる」の頷きを繰り返しながら「そこで忍殺ネタはずりーよ!!」と笑いつつ拝読させて頂きました。コメント記入欄が無かったのでこちらに失礼いたします。素敵な記録をありがとうございました&クリアおめでとうございます!
>>General (22-12-17 08:22) Q39
お疲れ様です! 
>>2022-09-27 (22-09-27 21:16) Q228
わあ本当だ!!いつもと画像をおくフォルダが違うことで発生するレアなバグですね!直します!
>>2022-09-27 (22-09-27 18:33) Q48
新しいロゴおめでとうございます。
そして古いのがどんなだったか急速に忘れてしまいました。
確か縁起のいい紅白だったような(遠い目)
コメント投稿フォームからだとロゴが山吹色(サンライトイエロー)にピカピカ光る「onesideflatweb logo」と書かれた棒になっている事を報告いたします。(iPhone)
>>2022-09-27 (22-09-27 18:29) Q190
拡散ありがとうございます! しかしまずいですね……幻のサイトをRTしている可能性が否定できません……もう直接会って話すしか……
>>2022-09-01 (22-09-03 22:25) Q179
今回に限らず、毎回友人と共有するためにリツイートしています。しかし友人は一度も貴サイトについて言及しないのです。果たしてリツイートしたわたしは実在しているのか……友人とはいったい……うごごご!
>>2022-09-01 (22-09-01 17:55) Q119
幸運なことに重症化も後遺症もありませんでした。社会から10日も切り離されてると社会生活がとても面倒くさくなるくらいですかね……
>>2022-03-10 (22-03-13 08:53) Q214
臨場感たっぷりで、読んでいてとても心配しました。どこからウイルスをもらってくるか分からないのが怖いですね。
味覚が変になったなどの後遺症はないのでしょうか?
>>2022-03-10 (22-03-12 04:59) Q24
みなさまバッ謹賀ム新年!ニチアサだけでなく大河や朝ドラなどご自分にあったさまざまな方法で正気を保っていきましょう!
>>2022-01-01 (21-01-02 21:02) Q171
バッ謹賀ム新年!!
今年も抱腹絶倒のテキストを楽しみにしています!(すめし)
>>2022-01-01 (21-01-01 03:08) Q171
バッ謹賀ム新年!!
ニチアサは大事、我も最近ニチアサ民となったので心に沁みます・・・最近?ゼロワンから入ったけど、前の前の仮面ライダーだ。アイヤー。
>>2022-01-01 (21-01-01 01:30) Q81
さいたま市の「さ」が気持ち悪い件については何度でも問題提起していく覚悟です!!(正しい字形などない原理主義者)
>>2021-12-04 (21-12-05 23:35) Q47
あの変な名前のように?…
さいたまのことか…
さいたまのことか───────っ!!!!!
>>2021-12-04 (21-12-05 20:07) Q151
あまねく全ての県名はすべからく県庁所在地と同名になるべし、という主義を掲げた時代もありましたが、合併で変な名前になる市が増えたので諦めました。
>>2021-12-04 (21-12-05 01:01) Q71
見事な考察を拝見しました。
駿河市も一度は選択肢に入っていたそうですね。
そうなると県名と県庁所在地が一致しないことになってこれはこれで困るのでしょうね。(すめし商会)
>>2021-12-04 (21-12-04 17:07) Q224
名古屋グランパスのホームタウンが「愛知県全域」なのでもはや名古屋=愛知と言って良いはず。
>>2008-03-22 (21-10-14 20:23) Q2
友人が「名古屋県」の存在を信じていたことを思い出しました。
ていうか今「名古屋」って打ったら「県」が予測候補に出て来ました。ぎゃふん。
>>2008-03-22 (21-10-14 16:29) Q175
おお耳クソゆるい勢!団結してカナル型の横暴と戦っていこう!
>>2021-10-05 (21-10-08 08:04) Q176
耳クソゆるい勢・・・です。
イヤホン検討してみます。
>>2021-10-05 (21-10-08 00:32) Q109
腕の痛み以外はだいたいトモダチだから……
>>2021-09-09 (21-09-14 12:20) Q244
副反応のラインナップが割と微妙にありがちな内容なので迷うんですよね。
>>2021-09-09 (21-09-12 17:52) Q219
こんにちワニ!
>>2021-08-29 (21-09-07 20:37) Q153
いつもありがとウサギ。
>>2021-08-29 (21-09-07 18:26) Q214
先輩塔士がいた! ああいう原作ネタをちゃんと拾ったイベントを期待したいところですね……
>>2021-08-26 (21-08-27 18:31) Q142
私は途中でやめてしまった。ガラハドのイベントでアイスソードを選択できたのはよかったと思う。
>>2021-08-26 (21-08-27 13:50) Q0