◆不定期日記ログ◆
- ■2012-10-16
- 俺なりのサモンナイト
先日サモンナイト2をクリアして、初めてサモンナイトシリーズに触れたわけだが、どうもあれが「サモンナイト」であるということがしっくりこない。
なんとなくあれは俺の考えていたサモンナイトとは違う。
どういうことだ、じゃあお前の持っていたサモンナイトのイメージとはどういうゲームなんだ、という流れになったので、真面目にまとめてみた。
まず戦場に出すユニットは、自分以外は全員召喚獣であるべきだ。
実際、住んでる世界が違うなら人間だって召喚獣扱いなんだから不可能ではあるまい。
「サモンナイト」をシリーズ名として名乗る以上、遠距離攻撃を撃って帰るだけ、みたいな名ばかりの召喚魔法は不要。すべてがユニット召喚で、戦場にいる召喚師は敵と自分の二人のみ!みたいな感じであってほしい。
そして召喚師は、自分の最大MPと相談して行使する召喚獣を編成する。
回復魔法が無い代わりに、死んだ召喚獣はMPさえ支払えば再召喚可能。
低コストの盾役をバラまいて身を守りつつ、攻撃に優れる召喚獣で相手召喚師へのダイレクトアタックを狙う。
相手召喚師のHPをゼロにすれば勝利。
戦闘は純ターン制よりは行動ポイント制のほうが面白いかも。
ここまで考えて、「これSRPG版ガチャフォースないしはガンダムvs.シリーズじゃん」という結論に達した。
もうすでにどこかのメーカーが作ってそうだ。
なんとなくあれは俺の考えていたサモンナイトとは違う。
どういうことだ、じゃあお前の持っていたサモンナイトのイメージとはどういうゲームなんだ、という流れになったので、真面目にまとめてみた。
まず戦場に出すユニットは、自分以外は全員召喚獣であるべきだ。
実際、住んでる世界が違うなら人間だって召喚獣扱いなんだから不可能ではあるまい。
「サモンナイト」をシリーズ名として名乗る以上、遠距離攻撃を撃って帰るだけ、みたいな名ばかりの召喚魔法は不要。すべてがユニット召喚で、戦場にいる召喚師は敵と自分の二人のみ!みたいな感じであってほしい。
そして召喚師は、自分の最大MPと相談して行使する召喚獣を編成する。
回復魔法が無い代わりに、死んだ召喚獣はMPさえ支払えば再召喚可能。
低コストの盾役をバラまいて身を守りつつ、攻撃に優れる召喚獣で相手召喚師へのダイレクトアタックを狙う。
相手召喚師のHPをゼロにすれば勝利。
戦闘は純ターン制よりは行動ポイント制のほうが面白いかも。
ここまで考えて、「これSRPG版ガチャフォースないしはガンダムvs.シリーズじゃん」という結論に達した。
もうすでにどこかのメーカーが作ってそうだ。