Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

■2010-07-05
Windows7が来る!
 メインで使っているノートパソコン(ミシシッピ号)が、液晶は映らないわ異音はするわで老朽化が著しくなってきたため、いっそのことデスクトップへの乗りかえを画策していたところ、会社で1台、不要になったタワー型パソコンがあることが明らかになった。

 サーバとして3年くらい働いた強者で、ハードディスクがごっそり抜き取られている以外は現役のまま。ハードディスクをつないでWindowsを入れる程度の工作なら、それほど手間も知識もお金もいらないだろう。

 こうして3万円ちょっとでWindows7のニューマシンが完成した。

 「アヴドゥル……いよいよニューマシンを使うわけじゃが、その……ちと心配なんじゃ……。いや……メーカー製PCでないという不安感もちろんだが、わしは、Windows7というOSは初めてなんだ。Windows7は要らん機能ばかりで、ビデオメモリばかり食っていて、フリーズかなんかにすぐにでもなりそうなイメージがある」
 「それはゆがんだ情報です。心配ないです……さあ!設定しましょう!」

 とりあえずビデオメモリの性能に自信がないため、Aeroをオフにする。
 Win98のようなクラシックスタイルにしてしまうと、一部ソフトのウィンドウがカッコ悪くなるため、Aeroを使わないベーシックテーマを適用。
 ……が、ウィンドウとタスクバーの色が明るい水色から変更できないという致命的欠点にぶち当たり、いろいろ手を尽くすも挫折。
 仕方なく透明化機能をオンにして、暗い壁紙を併用することで見やすさを確保した。
 これって、Aeroオフ前提のネットブックとかに対して、そうとう酷い仕様だな。

 入れた直後特有の「サクサク動く感」を堪能しつつ、よく使うソフトのセッティングを開始した。

・Avira AntiVir
 とりあえず入れとくウィルス対策ソフト。

・Opera
 補助的に使うブラウザとしていつのまにか使い慣れてしまったOpera。
 とりあえずOpera Linkを発動させて、仕事用PCや実家のマシンからブックマークをひっぱってくることで急場をしのぐ。

・IrfanView
 画像ビューア。こいつがないと簡単な画像処理のときに不自由する。
 最初オプションから画像ファイルに関連づけしたら無視された。
 ファイルのプロパティから強引に設定したらいけた。
 なんなんだ、Win7。

・Lhaplus
 真っ先にこいつを入れないとLzhが解凍できなくて困るのだが、なんかすでにlzh専用のアイコンがあることに気づいた。
 えっ……Win7って標準でzipもlzhも解凍できんのかよ。

・Sleipnir
 一応メインブラウザ。
 そのまま移行してもよかったが、ブクマやスクリプトがゴチャゴチャしてたのであえて新規にインストール。
 いろんなブラウザをかじってきたが、やはりこいつのカスタマイズ性能は捨てがた……
 ……カスタマイズすんのめんどくせーな……後にしよ。

・Skype
 メッセンジャー用。
 Windows Liveメッセンジャーは頻繁にキングクリムゾンするので見限った。
 Regnessemさえ生きていればこんなことには……

・JMEditer
 テキストエディタ。これがないと日記もプログラムも書けない。
 更新が止まって久しいソフトなので、使い慣れた設定ごと旧マシンからコピー。

・Google日本語入力
 劉備とか承太郎とか倖田來未とか一発変換できる頼もしいやつ。
 「ただしい」と打つたび「ただしイケメンに限る」が出てくるのを除けば最強。

・KeySwap
 このソフトでCapsLockキーを始末する。
 了解してくれ徐倫。このキーは得体が知れなさすぎる。
 オレの直感が「消せ」と言ってるんだ。

・CraftLaunch
 キーワードランチャー。ソフトが増えてきたところでこいつを投入。
 デスクトップにあるショートカットアイコンをこいつにぶち込んで一掃した。
 だがなぜか起動コマンド(Win+Space)を受け付けてくれない。
 キーボードのせいか……?
 調べてみたら、Win7ではWin+Spaceを新たにショートカットキーとして確保しているらしく、そちらが優先されてしまっているようだ。くやしいが俺の方が譲歩して、「Win+無変換」というゲイツが思いつきそうもないコマンドで登録しなおした。