◆不定期日記ログ◆
- ■2025-07-23
- ダブル・バインド
健康診断の結果、体重が減った。
これによって俺のBMIは16.0となり、もはや土俵際に追い込まれた形となった。
体重が減った理由は明らかである。歯に矯正ワイヤーが付いていれば食事そのものが面倒になる。以前なら寝る前にちょっと何か食うかという場面でも、ワイヤーに絡まるカスをまたイチから除去しなければならないという煩雑さが食欲に勝る。これで太るわけがない。なんとか食べる量やカロリーを増やすなどしていかないとならない。
そして、そのうえコレステロール値(LDL)で「要受診」の判定が下った。
160mg/dl未満が目標値のところ、2年連続で145~150mg/dlを記録している。これによって再検査と生活改善を求められることになった。
生活改善と言われても……アルコールはぜんぜん飲まないし、脂身や砂糖を特に積極的に摂取しているわけではない。
運動は……職場の移転により毎日30分のウォーキングを強いられる環境になったため、デスクワークの人間に求められる運動量はクリアしている。
低体重への対応を求められるタイミングでそんなことを言われても……。
おれに……どうしろというのだ……。
なお、再検査の結果、数値は127mg/dlを記録し「異常なし」で済んだ。検査の前日に食べたものによってコレステロール値はたやすく上下するらしい。そんなものがたまたま2連続で高かったからといってデカめのアラートを出さないで欲しい……が、まあこれは結果論か。
さしあたり体重の低下を食い止めなければならないが、歯に矯正ワイヤーが付いている限りは難しいだろう。この歯でナッツが食べられればナッツを爆食いするんだけどな……。
これによって俺のBMIは16.0となり、もはや土俵際に追い込まれた形となった。
体重が減った理由は明らかである。歯に矯正ワイヤーが付いていれば食事そのものが面倒になる。以前なら寝る前にちょっと何か食うかという場面でも、ワイヤーに絡まるカスをまたイチから除去しなければならないという煩雑さが食欲に勝る。これで太るわけがない。なんとか食べる量やカロリーを増やすなどしていかないとならない。
そして、そのうえコレステロール値(LDL)で「要受診」の判定が下った。
160mg/dl未満が目標値のところ、2年連続で145~150mg/dlを記録している。これによって再検査と生活改善を求められることになった。
生活改善と言われても……アルコールはぜんぜん飲まないし、脂身や砂糖を特に積極的に摂取しているわけではない。
運動は……職場の移転により毎日30分のウォーキングを強いられる環境になったため、デスクワークの人間に求められる運動量はクリアしている。
低体重への対応を求められるタイミングでそんなことを言われても……。
おれに……どうしろというのだ……。
なお、再検査の結果、数値は127mg/dlを記録し「異常なし」で済んだ。検査の前日に食べたものによってコレステロール値はたやすく上下するらしい。そんなものがたまたま2連続で高かったからといってデカめのアラートを出さないで欲しい……が、まあこれは結果論か。
さしあたり体重の低下を食い止めなければならないが、歯に矯正ワイヤーが付いている限りは難しいだろう。この歯でナッツが食べられればナッツを爆食いするんだけどな……。