Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

■2023-08-12
ポテトVSエイリアン
 Brotatoが面白いので、何周遅れの状態からだって平然とBrotatoが面白いということを訴えていきたいと思います。
#NintendoSwitch
 Brotato、暴太郎戦隊ドンブラザーズに脳を焼かれた人間は反射的に「ぼろたろう」と読んでしまうのですが、よくよく見たら『ブロテイト』でした。じゃがいも兄貴みたいな意味? とてもポテトには見えませんが自機はポテトだそうです。
 評判は常々聞いていたのですが、このたびNintendo Switchで遊べるようになったのでゴールドポイントで買ってしまいました。

 ゲームのジャンルとしては「トップダウンアリーナシューター」と書かれています。このジャンルの代表的なゲームにVampire Survivorsがよく挙げられますが、なんと私はこれをやっておらず、最後にやったトップダウンアリーナシューターはよりによって『SMASH T.V.』になるものと思います。BIG MONEY! BIG PRIZES!
 操作は自機の移動のみで、全方位から迫る敵をオート照準オート発射の武器で始末していき、WAVE20を越すことができればクリアとなります。

 また「トップダウンアリーナシューターのローグライト」とも書かれています。WAVEごとにアイテム購入タイムがあり、そこでどのようなアイテムを手に入れることができるかで、武器とパラメータのシナジーが高まったり高まらなかったりしていきます。キャラも武器もパラメータも多彩であり、したがって近距離パワー型や遠隔操作型などさまざまなデッキを目指すことができます。
 ローグライトなので死ねば無に戻ります。恒久的に保持できる資産はありません。ただ1回のプレイ時間が短いので喪失感もさほどありません。繰り返し遊ぶタイプのゲームなので、プレイ時間が短いのがありがたいところです。

#NintendoSwitch
 写真は終盤のWAVEの様子ですが、何が起きてるかわかります? 俺はわかりません。わからなくてもよいのです。デッキがきちんと組めていれば、敵はオートで死にますし、被弾も耐えられます。あとは予備動作がわかりやすい突進や飛び道具に気を払えば生き残ることができるはずです。


 実際にプレイを始めると、ほぼ説明がなく、翻訳にもクセがあるので慣れないうちは戸惑うことと思います。
  • 「エンジニアリング」って何だよ?
    →位置の関係でわかりにくいですが、このゲームの武器は攻撃力として主に「近接ダメージ」「遠距離ダメージ」「属性ダメージ」「エンジニアリング」のどれかを参照していて、アイコンでわかります。設置系の武器がエンジニアリングを参照することが多いようです。
  • じゃあ「ダメージ%」は何なの?
    →こちらは上記の攻撃力算出のあとの最終的なダメージに乗算されるようです。ただしエンジニアリング系武器で設置したタレットや地雷には効果がないって英語のwikiに書いてありました。
  • 「遠距離ダメージ」と「遠距離」があるんだけど?
    →「遠距離」は射程が伸びます。武器の説明のとこにも射程のつもりで「遠距離:175(近接)」とか書いてあるのでだいぶ混乱しました。一応近接武器でも遠くに届くようになるようですが、そのぶん攻撃頻度が削られるのでメリットはいまいちです。
  • 「HP再生」と「ライフスティール」はどっちがいいの?
    →HP再生は自動回復で、ライフスティールは攻撃時に回復です。なので火力と相談してどっちかに決めるとよいでしょう。マイナスになっても問題ないようです。
  • 「運」と「収穫」って何が違うの?
    →運は木箱&消耗品(回復アイテム)のドロップ率と、店売りアイテムのレアリティに影響しているらしいです。収穫はWAVE終了時の材料(お金)と経験値が増えるようです。その性質上、どちらも早い段階で上げておきたいパラメータです。
  • 拾いきれなかった材料(お金)が袋に入ってるのは何?
    →拾いきれなかったぶんは一度キープされて、次のWAVEで材料を拾ったときに一緒に拾えるようです。「×2」って出てるのがそうらしいです。なんなんだこの仕様?
  • 霊妙の武器の効果がわからない。
    →「+1 ダメージ% 波のときに、この武器で倒した敵20体ごとに 獲得ステータス:0」は、「1WAVE中に20体倒すごとにダメージ%のパラメータが+1される」の意味です。文章の順番がまぎらわしいんよ。
  • 稲妻シヴって何? 便利だから使うけど
    →わかりません。Shivを調べたら「ドス」と出てきました。世界にはまだ我々の知らない武器があるんですね。

#NintendoSwitch
 ひとまず遠距離型の「レンジャー」を銃器モリモリにしてクリアし、次に基本の「丸々」をなぜか霊妙近接でクリアし、属性型の「魔法使い」をトーチ&稲妻&火炎放射でクリアしました。
 使用できるキャラクターは続々とアンロックされていますし、クリア後の高難度もレベル1~5まであるようで、520円でここまで遊べてしまうことに驚嘆しています。
 聡明なる読者諸君はニンテンドーカタログチケットで2本くらいゲームを買っていると思いますので、Brotatoを買うくらいのポイントは溜まっていますね? 買いましょう。私からは以上です。