Oneside Flat Web

◆不定期日記ログ◆

■2016-02-25
親指消耗
 唐突だが、なんでN64のアレは「アナログスティック」じゃなく「3Dスティック」だったんだろうか。

 入力されるものは二次元極まりないのに「3Dスティック」。
 ちなみに公式の読み方は「サンディスティック」なのでこれだけでも覚えて帰ってください。

 当時コントローラーに使うスティックといえばジョイスティックだったはず。それとの違いを明確にするネーミングが「3D」だったのだろうか。
 根元のセンサー部が曲面だったりしたのかな。
 あるいはX・Y軸に加えて傾きで重さをつけて3軸……?いやその場合なおさら「アナログスティック」と呼んだはず。
 やはり3Dゲームを遊ぶためのモノであることを強調するべくこのような名前をつけたのか?

 「……という議論を経て、俺の結論は、『ダディフィンガーへの・ダメージが・でかい』で3D、ということに落ち着いたんだが」

 「ダディフィンガーて」