◆クイズ式匿名ツッコミフォーム◆
最近のツッコミ一覧
攻略から辿り着く方がいるとは。聖剣LoM、意外と攻略情報に乏しいんですよね……こちらも現在アニメの煌めきの都市(のBGM)でボロ泣きしているところです。
アニメ放映している聖剣伝説LOMが煌めきの都市まで到達したので、「そういえば宝石王のレベルってどういう条件で変動するっけ?」を調べていた過程でこちらの最小エンカウントクリアの記録にたどり着きました。「めっちゃわかる」の頷きを繰り返しながら「そこで忍殺ネタはずりーよ!!」と笑いつつ拝読させて頂きました。コメント記入欄が無かったのでこちらに失礼いたします。素敵な記録をありがとうございました&クリアおめでとうございます!
わあ本当だ!!いつもと画像をおくフォルダが違うことで発生するレアなバグですね!直します!
新しいロゴおめでとうございます。
そして古いのがどんなだったか急速に忘れてしまいました。
確か縁起のいい紅白だったような(遠い目)
コメント投稿フォームからだとロゴが山吹色(サンライトイエロー)にピカピカ光る「onesideflatweb logo」と書かれた棒になっている事を報告いたします。(iPhone)
拡散ありがとうございます! しかしまずいですね……幻のサイトをRTしている可能性が否定できません……もう直接会って話すしか……
今回に限らず、毎回友人と共有するためにリツイートしています。しかし友人は一度も貴サイトについて言及しないのです。果たしてリツイートしたわたしは実在しているのか……友人とはいったい……うごごご!
幸運なことに重症化も後遺症もありませんでした。社会から10日も切り離されてると社会生活がとても面倒くさくなるくらいですかね……
臨場感たっぷりで、読んでいてとても心配しました。どこからウイルスをもらってくるか分からないのが怖いですね。
味覚が変になったなどの後遺症はないのでしょうか?
みなさまバッ謹賀ム新年!ニチアサだけでなく大河や朝ドラなどご自分にあったさまざまな方法で正気を保っていきましょう!
バッ謹賀ム新年!!
今年も抱腹絶倒のテキストを楽しみにしています!(すめし)
バッ謹賀ム新年!!
ニチアサは大事、我も最近ニチアサ民となったので心に沁みます・・・最近?ゼロワンから入ったけど、前の前の仮面ライダーだ。アイヤー。
さいたま市の「さ」が気持ち悪い件については何度でも問題提起していく覚悟です!!(正しい字形などない原理主義者)
あの変な名前のように?…
さいたまのことか…
さいたまのことか───────っ!!!!!
あまねく全ての県名はすべからく県庁所在地と同名になるべし、という主義を掲げた時代もありましたが、合併で変な名前になる市が増えたので諦めました。
見事な考察を拝見しました。
駿河市も一度は選択肢に入っていたそうですね。
そうなると県名と県庁所在地が一致しないことになってこれはこれで困るのでしょうね。(すめし商会)
名古屋グランパスのホームタウンが「愛知県全域」なのでもはや名古屋=愛知と言って良いはず。
友人が「名古屋県」の存在を信じていたことを思い出しました。
ていうか今「名古屋」って打ったら「県」が予測候補に出て来ました。ぎゃふん。
おお耳クソゆるい勢!団結してカナル型の横暴と戦っていこう!
耳クソゆるい勢・・・です。
イヤホン検討してみます。
副反応のラインナップが割と微妙にありがちな内容なので迷うんですよね。
先輩塔士がいた! ああいう原作ネタをちゃんと拾ったイベントを期待したいところですね……
私は途中でやめてしまった。ガラハドのイベントでアイスソードを選択できたのはよかったと思う。
ありがとうございます!歴代PCと結びつく弊サイトの記憶……
遅れましたが、おめでとうございます!!
自分の2代目PCで見ていた記憶があるので10年ちょい前くらいから見ていたらしいです。
ありがとうございます。こちらも小学生の感性に期待しています!
ご入学おめでとうございます!
アイちゃんの感性にいつもニマニマしています。
これからもお元気でありますように!
ポンポンポンって消えてるときに連鎖入れるべきパネルが見えないし、見えてきても操作が追いつかないので壁は厚いですポン……
そうそう、ポンポンポンって消える時にしゅしゅしゅって入れ替えて、また消えるから入れるポン。
懐かしいポン。
ご活用ありがとうございます!習得ボードと重なって青がバンザイスクワットとワイドスクワットになっちゃった悲劇を繰り返さない!
技をどんな順で覚えるのか分からなかったので参考になりました!
ありがとうございます!
バッ謹賀ム新年!そうかunicodeだから普通に絵文字使えるんだ俺のサイト……🐮
バッ謹賀ム新年!
今年も日本のどこかで応援しております!
お互い体に気をつけていきましょう😊
本当にRTA勢にご活用いただいた〜! ありがとうございます! 調べたかいがありました!
リングフィットRTAの参考にさせていただきます。ありがとうございます。熱意と愛を感じる素晴らしい記事だと思いました。
前にバッ謹賀ムしたのがついこの間のようだ……今年に幸あれ!
バッ謹賀しにきました。
今年もゆるっと見に来ます、幸あれ!!
最初の酒場で強いメンバーが揃うクーンから始めるのがいいですよ!!!当時の体験版もクーンとT260Gでしたし!!!(T260G編はけっこう安牌ですよ)
毎回お嬢さんのユニークな視点に驚かされています。
面白いのは確定なので、ついカッとなって読む前にTwitterでいいねとRTしてしまいました。でも後悔はしていない。
クイズNo10の選択肢にキメハラを加えなきゃ……!
日本経済への貢献お疲れ様でございます。ミリしらの私としては、娘さんの感想を見て「レクター博士の楽しい料理教室」や「その後に続くお食事の風景」などを思い出した次第です。あと4択クイズで吹きました。
ありがとうございます。月刊レベルの更新頻度ですがグリーンハーブのごとく生存していきますので暖かく見守っていただければ。
グリーンハーブって海藻だったんですね。毎回面白いので更新報告を見るたびTwitterでRTいいねしています。寒くなってきましたのでお体に気を付けてお過ごしください(体脂肪率の低い方はなおさら)
ご活用ありがとうございます。RTAガチ勢とかが全敵キャラぶん割り出してくれねえかなぁ……
敵の防御力など、RPGに必要な情報が全然みつけられなかったのでとてもありがたかったです!
娘氏ははやばやとクリアして現在は少年シドーと旅に出ています。
> デグテールはジャンプで倒すんじゃなかったの?
笑ってしまった。
何かしのソフトがアップデートをされるたびに「どうして・・・」と思う。
パパのサンチュは一応肉を包む前提なのでギリギリ焼肉屋さんだもん!
もはや焼肉ではなくBBQ・・・でもBBQ屋さんはないですね。
本文中のクイズに答えるためにここのクイズに答えるとは……!?